このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大切なお知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
メニュー
熊谷市立吉見小学校
学校長より
グランドデザイン
校歌
GIGAスクール構想
保健室より
安全マップ
いじめ防止基本方針
新聞掲載記事
いじめをなくす
吉見小「あいうえお」宣言
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
カウンタ
H26.4.4~
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
保護者ページ
保護者ページは
こちら
(
ログインパスワードが必要です
)
お知らせ
吉見小のGIGAスクールの取り組みを紹介しています
こちら
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
壁面飾り
03/17 15:54
卒業式に向けて
03/13 10:24
ようこそ!吉見小学校ウェブページへ
吉見小ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
地域
PTA
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/17
壁面飾り
| by
なかよし
なかよし学級の子供たちが、卒業する6年生に向けて飾りを作りました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、頑張って作りました。
廊下を通る時、少し立ち止まって見てくれると嬉しいです。
15:54 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/13
卒業式に向けて
| by
教務2
来る3月23日は卒業式です。その大事な日に向けて、練習が始まっています。
今日は、冷たい雨が降り、寒の戻りを感じる中、5,6年生で練習しました。
10:24 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/10
朝の活動
| by
教務1
今日の朝の活動は、1,3,5年生が学習タイムです。みんな集中して問題に取り組んでいます。
2,4,6年生は、ランランタイムです。短縄跳びで、いろいろな技に挑戦していました。
卒業式の練習です。6年生だけでなく、今年度在校生代表で参加する5年生も、集中してしっかりと練習していました。
16:38 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/09
元気に外遊び!
| by
6年
天気も良く、暖かい日の行間休みには
校庭に子ども達の元気な声が響き渡っています。
他学年とも交流し、仲を深めています。
6年生はこの校庭で遊ぶことができるのもあと少しです。
19:08 |
投票する
| 投票数(0) |
6年生
2023/03/08
6年セレクト給食
| by
6年
今日は6年生のセレクト給食でした。
メニューは、メロンパン・ワンタンスープ・サラダ・ホイップクリーム
セレクトは、白身魚の香草パン粉焼きかチキンのカレー香味焼きから一つと
ジョアの味をストロベリーとマスカットとプレーンの中から1つ選びました。
いつも違ったメニューに、楽しみながら食べていました。
15:46 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/07
跳び箱運動
| by
5年
5年生の体育では、最後の単元で「跳び箱運動」に取り組んでいます。
今日は、かかえこみ跳びの練習をしました。ひざを胸にすばやく引きつけることや
跳び箱を手で強く突き放すことなど、友達どうしアドバイスし合いながら練習しました。
一人一人自分のめあてに向かって挑戦することができました。
15:19 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/06
送別球技大会を行いました!
| by
5年
先日、卒業間近の6年生を祝うために
5・6年生による送別球技大会を行いました。
各クラスでチームを作りタグラグビーを行いました。
どのチームもフェアプレーを心がけ、終始笑顔で競技に取り組みました!
良い思い出になりましたね!!
12:05 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/03
六年生を送る会
| by
4年
本日2時間目に、「6年生を送る会」を行いました。
各学年ごとに劇やダンス、応援等、
創意工夫溢れる発表を一生懸命披露しました。
6年生への
感謝の気持ちを込めた素敵な発表でした。
6年生は、呼びかけや運動会の時に踊ったフラッグダンス、
「最後のチャイム」を披露してくれました。
とても感動的でした。
心が温まる素敵な会になりました。
18:49 |
投票する
| 投票数(1)
2023/02/28
委員会活動
| by
教務3
今日は、今年度最後の委員会活動でした。運動委員会の皆さんが、体育倉庫の整理整頓をしてくれています。
新年度に向けての準備が着々と進んでいます。
運動委員のみなさん、ありがとうございます。
15:39 |
投票する
| 投票数(1)
2023/02/27
元気に体を動かしました
| by
2年
今日は、体育の時間、「ランニング玉入れ」をしました。
運動会でも行ったことのある玉入れですが、
玉を持って走る活動が加わり、
カゴに玉を入れるのが少し難しくなりました。
一生懸命活動する中でコツをつかみ、
最終ラウンドではたくさんの玉がカゴに入りました。
がんばりました
18:06 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
地域
PTA
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project