このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大切なお知らせ
令和4年授業参観のお知らせ
R4 4月授業参観・学級懇談案内 .pdf
メニュー
熊谷市立吉見小学校
学校長より
グランドデザイン
校歌
GIGAスクール構想
保健室より
安全マップ
いじめ防止基本方針
新聞掲載記事
いじめをなくす
吉見小「あいうえお」宣言
カレンダー
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
カウンタ
H26.4.4~
オンライン状況
オンラインユーザー
12人
保護者ページ
保護者ページは
こちら
(
ログインパスワードが必要です
)
お知らせ
吉見小のGIGAスクールの取り組みを紹介しています
こちら
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
150周年記念航空写真
06/27 14:43
ようこそ!吉見小学校ウェブページへ
吉見小ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
地域
PTA
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/27
150周年記念航空写真
| by
事務
メールでお知らせしましたとおり、本日、150周年記念航空写真を撮りました。
暑い中でしたが、指示に従ってスムーズに撮ることができました。
出来上がりが楽しみですね!
14:43 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/23
体力テストの記録をのばそう!
| by
事務
自己最高記録を目指し、毎日業間休みとお昼休みにボール投げや50m走の練習をしています。順番を待つ子も自然と「がんばれ!」と応援してくれています。お互いに切磋琢磨して、さらに
記録がのびるといいですね!
15:58 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/22
たてわり遊び
| by
教務1
第1回たてわり遊びの時間です。
今日は、どのようなことをして遊ぶかを、班長、副班長を中心に、みんなで決めました。次回の縦割り遊びの時間が、とても楽しみです。
17:32 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/20
熊谷の歴史と鎌倉の歴史を比べよう
| by
6年
6年生の総合的な学習の時間では、
「熊谷の歴史と鎌倉の歴史を比べよう」という単元で、
鎌倉の歴史を調べています。
最後には調べたことをパワーポイントにまとめていきます。
最後の発表に向けてさらに調べ学習をがんばります。
15:34 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/17
交通安全教室
| by
5年
今日は、1年生と3年生の交通安全教室がありました。
1年生は歩行練習、3年生は自転車の点検と安全な乗り方について学習しました。
3年生は、一人一人自転車に乗り、信号の渡り方やブレーキのかけ方について丁寧に教えていただきました。今日学習したことを家でも実践していけるといいですね。
18:03 |
投票する
| 投票数(1)
2022/06/16
青菜のおひたしを作りました!
| by
5年
家庭科の調理実習で青菜のおひたしを作りました。
青菜の洗い方や、火の使い方、包丁の使い方などを確認しながら作りました。
みんな上手に作ることができました!
ぜひ、今度はお家で作ってみてくださいね!!
18:24 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/15
代表委員会の取り組み
| by
6年
前期代表委員会では、ろうか歩行、くつそろえ週間の取り組みを行っています。
安全な右側歩行ができるように2時休みに各階の廊下に立って呼びかけています。
うちわを持ち、廊下歩行ができている児童には「よくできています」頑張ったほうがいい児童には「がんばりましょう」のうちわの面を見せています。
もっとよりよい吉見小になるよう、代表委員会も頑張っています。
16:06 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/13
さつまいも植えをしました
| by
4年
今日は1・2年生でさつまいもの苗を植えました。
子供たちは、お手伝いに来ていただいた自治会長さん方のお話しを
真剣に聞いて、やり方を教わりました。
さつまいもを植える時には、とても楽しそうな表情で1つ1つ丁寧に
植えていました。
ぜひ、元気に大きく育ってほしいと思います。
17:55 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/10
図工の鑑賞会をしました‼
| by
3年
3年生では、図工で5時間をかけて「ぐるぐるランド」を作成していましたが、本日、クラスで作品の鑑賞会をしました。
友達の作品のすてきなところやすごいところをたくさん見つけることができました。
実際にぐるぐる回してみながら、作品の良さを積極的に探していました。
17:02 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/09
20mシャトルランを頑張りました!!
| by
2年
今日、2年1組では、新体力テストの中の種目の
「20mシャトルラン」に取り組みました
2年生の目標回数は、女子が25回、男子が31回でした
5年生のお姉さん・お兄さんにも手伝ってもらって、
よい記録が出せました!!
最高記録は、男子70回、女子63回でした
これは、男子・女子ともに中学生レベルの回数です
頑張ったので、給食がとてもおいしかったですね
16:58 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
地域
PTA
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project